こんにちは!ナナミです。今日は下着について書いていきます。
みなさん、下着は何をつけていますか?(セクハラじゃありません!)
例えば、
・見た目はいつもオシャレ。脱ぐと使い込んだブラやショーツ
・普段はデニムにTシャツ。下着はいつもキレイで可愛いものを着けている
こうしてみた時に、どちらの方が女子力が高いと軍杯が上がるでしょうか。
私は後者だとおもうんです。
下着は見えない所だからこそ、そこに気を配る人は女子力が高い!
かくいう私は下着を限界まで着倒すタイプでした(笑)
でも今は心改め、できるだけこまめに下着は買い換えるようにして、可愛い
下着を着けるようにしています。
下着を買い変えるようになって意識するようになったのは、デザインだけでなく、サイズです。
約7割の女性が自分のカップサイズを勘違いしているというデータもあるんです。
例えばサイズが違うブラジャーをつけていると、
・体型が老けてみえる
バストトップの位置が下がる、胸が削げてみえちゃいます!
・背中やワキに段差ができる
ピタッとした服をきると段差ができちゃってる人っていますよね。
・胸が垂れる原因に
しっかり胸を支えられないので、胸を支えるクーパー靭帯がのび、胸が垂れる原因に。
・苦しい
ブラジャーをとったらラク・・と言う人はブラジャーのサイズが合っていない証拠です。
自分に合っているブラジャーであれば苦しくないんですよ。
ではどうやったら自分にあった下着を選べるのか?といえば、下着売り場のスタッフにサイズを図ってもらい、フィッティングしてもらうのが一番です。
ちなみにブラとショーツ1セットで1~2千円の手ごろなものもありますが、できればちゃんとした下着メーカーのブラ・ショーツの方がホールド力がありいいですよ。
私は某下着メーカーの店員さんにフィッティングしてもらいました。するとBカップだと思っていたらDカップだったんです!
収めるところにきちんと収めると、2サイズもアップしてしまうんですね~!
ちゃんとフィッティングしてもらったブラを使い続けて行くうちに、胸の形もどんどんキレイになっていきました。
自分に合った下着はラクだし、かわいい下着を着ているだけで気持ちも上がる。おまけに胸の形もよくなるってメリット多すぎませんか?
店員さんに図ってもらうのが一番ですが、すぐにでも自分の本当のサイズが知りたいっていう人は、自分でバストを計測できます。
ブラのサイズはバストトップ(乳首のところ)と、アンダーバスト(乳房のふくらみのすぐ下)の差で決まります。
バストを測る時は、バストトップ・アンダーバストの2つを測りましょう。
バストトップの測り方
ブラジャーをとり、お辞儀をするように体を90度にします。
この状態でメジャーを使いバストトップを測っていきますが、けっしてキツく測らず、メジャーにゆとりを持たせてふんわりと測ってください。
アンダーバストの場合は逆で、少しきついかな?と思うくらいメジャーを締めて測ります。
バストトップ-アンダーバスト=ブラのサイズということになるので、自分のブラサイズをわりだせますよ。
ショーツも案外自分に合っていないものを履いている人が多いので、ブラとショーツは別売りの物を買った方がいいです。
私はずっとショーツをMサイズで履いていたのですが、フィッティングでLサイズだとわかりました。
サイズの合っていないショーツは段々尻の原因になるので注意が必要です・・。
お尻の測り方は、真っすぐ姿勢良く立ち、足を閉じて力が入らないようにします。
お尻が一番突き出ている所をメジャーで測りましょう。
お尻の場合はキツすぎたりゆるすぎたりしないよう、鏡を見ながらチェックするといいですよ。
自分に合った可愛い下着を着けて、女子力アップしちゃいましょう!